【重要なお知らせ】2020年7月27日(月)
現在の新型コロナウイルスの影響を鑑みて、当大会は今年度2020年10月18日(日)の開催を中止させていただきます。既にエントリーいただいた参加者さまのご入金済み参加費およびお申込者さま情報の対応につきましては、改めて当事務局よりご連絡させていただきます。今回の開催中止につきまして、皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、社会事情をお察しの上、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
■開催日
2020年4月29日(水・祝) → 2020年10月18日(日) → 開催中止
■エントリー申込期限
2020年4月10日(金) → 2020年9月30日(水) → お申込み中止
なお、「当事務局への直接FAXでお申込み」は本日2020年7月27日(月)からお受け出来ません。「スポーツエントリーで申込み」「イーモシコムで申込み」につきましては、準備が整い次第エントリー出来なくなりますのでご了承ください。
開催日時:2020年4月29日(水・祝)→ 開催中止
集合場所:多治見市役所 駅北庁舎 玄関前
■ 受付開始 8時〜9時
■ 競技時間 10時〜13時
■ 表彰式 14時30分~
※先着順・定員になり次第締め切りさせていただきます。
※雨天決行・荒天気中止は大会HPで当日の朝6時にお知らせします。
開催日時 | 2020年4月29日(水・祝) → ■受付 8:00〜9:00 ■競技時間 10:00〜13:00 ■表彰式 14:30~ ※雨天決行・荒天気中止は大会HP、Facebookページ・Twitterで 当日の朝6時頃にお知らせします。 Facebook公式ページ Twitterアカウント |
競技エリア | 岐阜県多治見市内(当日配布地図内) |
集合場所 | 多治見市役所 駅北庁舎 玄関前 (岐阜県多治見市音羽町1-71-1 JR多治見駅 北口すぐ) |
競技時間 | 3時間 |
部 門 | 男子、女子、混合、ファミリー(中学生以下の方を含む) |
使用地図 | 国土地理院発行の数値地図(1/25,000地形図 加筆修正) |
表 彰 | 各部門優勝・準優勝の賞品授与(特別賞あり) |
参加賞 | 記念品 |
参加資格 | ■健康で大会の主旨を理解し、ルールを守って参加していただける方 (15歳未満の方は必ず保護者・成人と同じチームで参加すること) ■必ず2〜5名でチームを結成し、チーム単位で申し込むこと |
定 員 | 300名(1チーム2〜5名で構成すること) |
参加費 | 高校生以上 3,000円 中学生以下 2,500円 (未就学児 無料) |
申込期間 | 2019年12月1日(日)~ 4月10日(金) → |
健康管理 | 参加される際は、健康に留意し、自己の責任においてご参加ください。 |
主催 | たじみすこやか広場2020 ロゲイニング事務局 |
問合せ先 | TEL:0568-91-2022 |
ロゲイニングってなに?
地図とコンパスを持って、多数設置されたチェックポイントを制限時間内にできるだけ多く回り、獲得した 総ポイント数で競うチームスポーツです。
チェックポイントを巡る順路を決める
得点の異なるチェックポイントが
多数あります。
チェックポイントで写真撮影
チーム全員で写真撮影をすることで
ポイントを獲得できます。
獲得したポイント数で順位を競う
高得点ポイントを狙ったり、
チェックポイント 数を稼いだり、
自由にお楽しみください!

ロゲイニングin多治見2020



前回大会(2019年5月19日)の様子






好天に恵まれ、まさにロゲイニング日和!






「ロゲイニングin多治見」申込み方法
→下記エントリー方法は全て中止とさせていただきます。
2019年12月1日(日)~2020年9月30日(水)の期間中、 ロゲイニング事務局 、 スポーツエントリー 、 イーモシコム にてお申し込みください。
既にエントリーいただいた参加者さまのご入金済み参加費およびお申込者さま情報の対応につきましては、改めて当事務局よりご連絡させていただきます。今回の開催中止につきまして、皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、社会事情をお察しの上、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
●ロゲイニング事務局へ直接FAXで申込み → 申込中止
上記の申込み用紙を印刷して必要事項をもれなく記入の上、下記の宛先までFAX送信してください。振込先の指定口座のご入金確認終了後にお申込みが完了致します。
※記入事項はお間違いの無いよう、FAX送信前に再度ご確認ください。
※不明点があれば、事務局からTELまたはメールにてご連絡する事がございます。
※振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
FAX送信先:052-201-1340
●スポーツエントリーで申込み → 申込中止
お申込みはコチラ●イーモシコムで申込み → 申込中止
お申込みはコチラ申し込み期間
2019年12月1日(日)~2020年9月30日(水) → 申込中止
※定員になり次第、エントリー締め切りとなります。
※1チーム2名以上5名以下の参加となります。
※チーム代表者の方が申し込みを行ってください。
携帯品
【必須】撮影が出来る携帯電話(緊急連絡用とは別)もしくはデジタルカメラ・携帯電話(緊急連絡用)・筆記用具 ・時計
【任意】コンパス・飲み物、食べ物 ・雨具(天候に応じて)・保険証 ・電卓・カメラの予備バッテリー ・携帯電話用バッテリー
タイムスケジュール
8時~ | 受付開始(多治見市役所 駅北庁舎の玄関前) |
※あさ9時までにチーム代表者の方が受付を終了してください。 | |
9時~ | 競技ルールと注意事項の説明 |
※競技スタートまでチーム単位での作戦タイムとなります。 | |
10時~ | 競技スタート |
※交通ルールを守りながらチーム一丸となってポイントをゲットしてください。 | |
13時 | 競技フィニッシュ |
※多治見市役所 駅北庁舎の玄関前に設置のスポーツタイマーと一緒に写真撮影して競技がフィニッシュしたことになります。 | |
※競技フィニッシュ後に大会事務局に集計シートを提出してください。 | |
14時30分~ | 表彰式(たじみ すこやか広場2020 メインステージ) |
※結果発表と各部門上位3チームを表彰します。 |
競技について
- 多治見市内に40箇所のチェックポイントが設定してあります。チームで作戦を立ててチェックポイントを回り、より多くのポイントを稼ぐ競技となります。
- チェックポイントでポイントを加算するためには、チェックポイントにある写真の該当場所で、カメラマン以外のチーム全員が入った写真を見本に近い構図で撮影しなければなりません。
- チェックポイントで加算されたポイントの総合計が最も高いチームが優勝となります。フィニッシュする際に、多治見市役所 駅北庁舎の玄関前に設置したスポーツタイマーを入れて撮影した時間がフィニッシュタイムとなります。
- 同じ得点の場合は、フィニッシュタイムが早いチームが上位となります。
- 制限時間を超えますと、1分につき50点の減点となり、30分の遅刻で失格となります。遅刻時間のカウントは切り上げでカウントします。(1秒~60秒=1分とカウント)
注意事項と禁止事項
【注意事項】
- 競技中はメンバー同士が30メートル以上離れないように行動してください。
- 飲み物、補給食などは各自でご準備お願いいたします。
- 競技中の移動手段は歩行または走行のみとします。
- 当大会は一般道路を使用しますが、一切の交通規制はしておりません。交通ルールや社会マナーを守って、安全に競技してください。
- 交通事故など救急搬送が必要な事象が発生した場合、その場から各自で119番通報してください。その後、大会本部までご連絡ください。
- 万が一、トラブルが発生した場合は、速やかに大会本部までご連絡ください。
【禁止事項】
- 競技を無断で中断し帰宅すること。捜査対象となりますので固く禁じます。
- 歩行または走行以外の移動手段を使用すること。
- 交通ルールや社会マナーを破らないこと。
- 立ち入り禁止の場所に立ち入ること。
- 必須携帯品(携帯電話、撮影機器、筆記具)を持たずにスタートすること。